はじめましてヨートです。
本ブログでは、ビルメンテナンス(主に清掃)について、様々な情報を発信していきたいと思います。
第1回はそもそもビルメンテナンスとはどんな職業なのか、という事についてお伝えしたいと思います。
ビルメンテナンス業は、主に清掃業・設備管理業・警備業の事を言い、
ビルを包括的に管理する業務です。
業界の規模ですが、平成26年度の時点で22、294社、3兆7千万円程の売上規模の業界です。
(全国ビルメンテナンス協会調べ)
ちなみに、平成25から26年度の各業界売上高ランキングでは、
1位 卸売り88兆円
2位 電気機器80兆円
3位 家電67兆円
となっており、ビルメンテナンスに近い規模の業界としては、清涼飲料水が4兆円です。
(業界動向サーチ調べ)
平成23年以降は年々規模が拡大している業界ですが、大きな課題に
人手不足(特に若手)があります。
労働集約型の仕事ですのでかなり深刻です・・・
若手を集められる環境作りが今、各社様に求めれれているのではないでしょうか?
コメントをお書きください