洗浄WAXを続けていくと問題が発生します。
まず1つ目は”黄変”です、WAXは塗布後時間がたつと変色していく特性を持っています。
人のお肌と一緒ですね。
洗浄でWAXを削ってはいるものの残念な事に、すべては削れないのです。
その為、定期清掃を重ねるごとにWAXは塗り重なり、下にある古いWAXから黄変が起きてしまいます。
また、洗浄で取り残した汚れがWAXの下に入ってしまう事もありますので、次第に元の床の色が濁り、
見た目が汚くなってしまいます。
なんだか定期清掃しない方がいいんじゃないの?
と思われる方がいてもおかしくはありませんが、
WAXには床材に傷をつけない、という大切な目的があります。
床材さえ無事であれば、上に塗布してあるWAXをすべて取り除く事が出来るのです。
そう、それが”剥離洗浄”です。
次回は、WAXを全て取り除く剥離洗浄の方法について。。。
コメント: 0